WebShop>書籍・雑誌総合案内>Tech Villageセレクト・シリーズ
|
WebShop内検索(googleで本サイトを検索:別ウィンドウ)
シリーズ名 : Tech Villageセレクト・シリーズDCブラシレスモータ・ドライブ基板 ESP-M4MN DCブラシレス・モータのドライブ基板です.数十W〜数百Wを出力可能かつ安価なドライブ基板が無かったので,作りました.制御マイコンはTMPM4MNFYAFG(東芝デバイス&ストレージ)です.このマイコンは最大クロック周波数160MHzで,ソフトウェアだけでもモータ3軸のベクトル制御に必要な演算性能を備えています.加えてこのマイコンは,ベクトル制御に必要な三角関数を含む演算をハードウェアで高速に行うベクトル・エンジンを搭載しています.ユーザは東芝が提供するベクトル制御のサンプル・プログラムを移植し,制御対象モータに合わせたパラメータ・チューニングを行います.この制御プログラムをゼロからコーディングしようとすると,高度な技術と膨大な時間がかかります. 本ドライブ基板の詳細はInterface誌2025年9月号で解説しています.・・・詳細を読む
ステータ・ベース CQブラシレス・モータでは,ステータのコイルの巻き方(巻き数,直/並列,線径)をいろいろ変えて,モータの特性がどう変わるかの比較実験ができます.ステータを複数個用意して,差し替え実験をする時に,ステータにステータベースを付けていると,差し替えが容易にできます.削り出し部品.・・・詳細を読む
CQブラシレス・モータ/ロータ・ユニット磁石未装着 ロータヨークとストレートシャフトをボルトで固定後,平板マグネット12個を取り付けて組み立てます.永久磁石が未装着のものです.なお,接着剤は付いていません.・・・詳細を読む
CQブラシレス・モータ製作キット 部品セット 1 「CQブラシレス・モータ&インバータ・キット」の一部です.インバータ部(コントローラ部)を除いた,モータ本体部分のパーツを集めた部品セットです.・・・詳細を読む
ブラシレス・モータ&インバータ・キット2H ハイグレード・セット ブラシレスDCモータの構造と動作原理を体感して理解できるよう,モータのコイルを手巻きし,インバータ回路をはんだ付けして組み立てていくキットです.制御プログラムの開発・試行ができるようにソフトウェア開発環境も付属しています.・・・詳細を読む
CQブラシレス・モータ/マグネット・ワイヤ 「CQブラシレス・モータ&インバータ・キット」のモータ・コイル巻き線用マグネット・ワイヤです.モータ・コイルを巻き直すときに使えます.約2回巻き直し可能な分量があります.・・・詳細を読む
CQブラシレス・モータ/ステータ(コア・ボビン)セット 「CQブラシレス・モータ&インバータ・キット」の部品のうち,ステータとボビンのセットです.コイルの巻き方によるモータ特性の比較研究に便利です.・・・詳細を読む
ブラシレス・モータ&インバータ・キット2E エコノミー・セット ブラシレスDCモータの構造と動作原理を体感して理解できるよう,モータのコイルを手巻きし,インバータ回路をはんだ付けして組み立てていくキットです.制御プログラムの開発・試行ができるようにソフトウェア開発環境も付属しています.・・・詳細を読む
ブラシレス・モータ&インバータ・キット2E アップグレード・オプションヒートシンク,放熱シート,塩ビ・カバー,ネジ類を含みます.・・・詳細を読む
インバータ2(エコノミー) CQブラシレス・モータのモータ・ドライバ・ボードが新しくなりました!EV時代です.CQ出版社では,10年前から200WクラスのDCブラシレス・モータと,そのドライバ・ボードを販売してきました.このたび,モータ・ドライバ・ボードが新しくなったのでご案内します.(写真1)・・・詳細を読む
|
書籍・雑誌総合案内