WebShop>書籍・雑誌総合案内>筆者50音別一覧 た行>トランジスタ技術SPECIAL編集部
 
 | 
       
WebShop内検索(googleで本サイトを検索:別ウィンドウ)
 
著者名:トランジスタ技術SPECIAL編集部グリーン・エレクトロニクス No.11 特集では,高周波パワー・エレクトロニクスの実例として,新しい共鳴型ワイヤレス給電システムの設計とシミュレーションによる検証,オシロスコープによるパワー回路の測定法の基礎,パワー・デバイスの特性評価法などについて解説します.・・・詳細を読む
 JANコード:JAN9784789848411 TRSP No.121 充電用電池の基礎と電源回路設計 ニッケル水素/リチウム・イオンから電気二重層キャパシタまで充電用電池の基礎と電源回路設計 本書では,接することが多くなったバッテリ(充電用電池)の基礎的な動作のしくみと周辺回路技術を解説しています.バッテリを活用した実例もとりあげています.バッテリの動作とその安全性は,バッテリの理解とその周辺技術によって支えられています.・・・詳細を読む 
 JANコード:JAN9784789849210 グリーン・エレクトロニクス No.12 マイクロプロセッサを応用したディジタル制御電源の設計技法を解説します.今後,パワー・エレクトロニクス装置ではマイコン制御が必須となり,アナログ制御では実現が不可能という場面が増えてきます.高機能で小型/高効率なパワー回路が実現できます.・・・詳細を読む
 JANコード:JAN9784789848428 TRSP No.122 やりなおしのための実用アナログ回路設計 オームの法則からアンプ/フィルタの作り方までやりなおしのための実用アナログ回路設計 難解に思えていたアナログ回路も,考え方を少し変え,五つの基本的な事柄を復習しておくだけで,動作が見えるようになります.本書では,そこから一気にアナログ・フィルタの設計まで攻略します.理論と実験の両方からアナログ回路をマスターできます.・・・詳細を読む 
 JANコード:JAN9784789849227 TRSP No.123 実験&シミュレーション!電子回路の作り方入門 パソコンで性能をチューンして試作で確かめる実験&シミュレーション!電子回路の作り方入門 電子回路シミュレーションは,手軽にパソコンで試して動作や性能を確認できます.学習にも利用できます.本書ではトランジスタやOPアンプを使ったシンプルな回路から始め,実践的なフィルタ回路などの電子回路シミュレータを利用した開発方法を紹介します.・・・詳細を読む 
 JANコード:JAN9784789849234 グリーン・エレクトロニクス No.13 ディジタル制御電源はマイコンのプログラムによって安定化電源のフィードバック制御を処理するもので,従来のアナログ方式制御では実現が難しかった特殊な電源装置,プログラムによるきめ細かい動作設定を可能としつつ,仕様変更に柔軟に対応できます.・・・詳細を読む
 JANコード:JAN9784789848435 グリーン・エレクトロニクス No.15 太陽電池の電気的特性の評価方法,双方向コンバータの設計と応用,MPPT回路の実例,EMC規制について解説します.さらに,リチウム・イオン蓄電池を併用した自立分散型エネルギー・システム,ソーラ発電システムの発電効率管理システムについて紹介します.・・・詳細を読む
 JANコード:JAN9784789848459 TRSP No.124 カメラ・モジュールの動かし方と応用製作 色判定から暗視/防犯まで ディジタル処理自由自在カメラ・モジュールの動かし方と応用製作 低価格で入手できるようになったカメラ・モジュールは,撮像デバイスであり,明るさや色,速度など,さまざまな物理量を検出できるマルチなセンサです.実験を通して可能性を探り,実用的な不審者発見装置や色合い自動検査システムにも挑戦します.・・・詳細を読む 
 JANコード:JAN9784789849241 TRSP No.125 パワーエレクトロニクス技術教科書 キロ・ワット超を制御する電力変換技術の実際パワーエレクトロニクス技術教科書 他の電子技術分野に比べて馴染みが少ないパワーエレクトロニクスの回路技術を,イラストを交えテンポよく解説します.通常の回路技術と同じ部分と異なる部分に着目し,解説していす.部品選定や,設計して動かすにはどうしたらいいかに重点をおいています.・・・詳細を読む 
 JANコード:JAN9784789849258 TRSP No.126 アナログ・センスによる電子回路チューニング術 バッチリ動いて高性能!ちょうどいい部品と値の求め方がわかるアナログ・センスによる電子回路チューニング術 本書ではアナログ回路設計に欠かせない各種受動部品の特徴と使い方,考慮すべきパラメータについて解説したあと,実際の応用回路での定数設計と部品の選び方をわかりやすく解説しています.第2部にはアナログ回路集を収録しました.・・・詳細を読む 
 JANコード:JAN9784789849265  | 
書籍・雑誌総合案内