WebShop>書籍・雑誌総合案内>トランジスタ技術SPECIAL
![]() |
WebShop内検索(googleで本サイトを検索:別ウィンドウ)
シリーズ名 : トランジスタ技術SPECIALTRSP No.141 バーチャル学習! パソコン回路塾[LTspice CD付き]![]() バーチャル学習! パソコン回路塾[LTspice CD付き] 定番の電子回路シミュレータLTspiceXVIIを用いた電子回路の入門解説書です.付属CD-ROMには全150種類のお手本データが収録されています.電子回路の基本を身に付けたい学生からエンジニアまで,回路設計の実務的な教科書としてお勧めの一冊です.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789846813 TRSP No.140 トコトン実験! モータのメカニズムと高効率駆動![]() トコトン実験! モータのメカニズムと高効率駆動 本書は,モータが回るしくみの解説から始めて,最新のブラシレスDCモータのベクトル制御技術までを実験を通じてわかりやすく解説しています.これからモータ応用製品や産業用ロボットを開発しようとするエンジニアにお勧めの一冊です.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789846806 TRSP No.139 実践式!トランジスタ回路の読解き方&組合せ方入門![]() 実践式!トランジスタ回路の読解き方&組合せ方入門 本書はイメージを中心としたトランジスタ回路の読解き方から解説し,1石のトランジスタ・アンプからカスタム・アナログまで,トランジスタを組合せてフルディスクリートで仕上げる実践的な技を紹介します.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789846790 TRSP No.138 オームの法則から! 絵ときの電子回路 超入門![]() オームの法則から! 絵ときの電子回路 超入門 電子回路のしくみや動作を理解しなければ,性能を出したり,コストを削減したり,納期に間に合わせたりすることはできません. 本書はイラストなどを交えて回路の動作をイメージしやすい形で解説し,電子回路のしくみや動作の理解をアシストします.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789846783 TRSP No.137 今すぐ作れる! 今すぐ動く! 実用アナログ回路事典250![]() 今すぐ作れる! 今すぐ動く! 実用アナログ回路事典250 今すぐ作れて今すぐ動く,動作実験済みの実践的な回路250種を集大成しました.まさに製作の素をいっぱい詰め込んだ保存版の実用アナログ回路事典です!・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789846776 TRSP No.136 電気の単位から! 回路図の見方・読み方・描き方![]() 電気の単位から! 回路図の見方・読み方・描き方 本書は,回路図を読んで電子回路を理解したり,自分で回路図を描いたりするのに必要な基礎知識やコモンセンスを中心として,回路の読解や設計のために知っておくと便利な知識をギュッと濃縮してまとめました.回路図の読み書きや設計の作業の際に手元において活用することができます.電気に関するさまざまな常識やマメ知識を身につけるのにも適しています.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789846769 TRSP No.135 Liイオン/鉛/NiMH蓄電池の充電&電源技術![]() Liイオン/鉛/NiMH蓄電池の充電&電源技術 携帯用電子機器に欠かせない「リチウム・イオン蓄電池」,「鉛蓄電池」,「ニッケル水素蓄電池」の充放電のしくみや構造,電気的特性,使用上の注意点,製作を通した実用的な充放電回路まで幅広く解説します.電気二重層キャパシタ(EDLC)の利用も紹介します.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789846752 TRSP No.134 要点マスタ! パワー電源&高輝度LED照明の作り方![]() 要点マスタ! パワー電源&高輝度LED照明の作り方 本書ではコンデンサやコイル,ダイオード,MOSFETの特性を実験で確認しながら,パワー回路での部品の選び方を説明します.また「インバータ実験回路」を使用した目的出力を得るための回路を設計,さらに高輝度LED照明用回路の設計事例を示します.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789846745 高効率・高速応答!サーボ&ベクトル制御 実用設計![]()
JANコード:JAN9784789846707 TRSP No.133 研究室で役立つ パソコン計測アナログ回路集![]() 研究室で役立つ パソコン計測アナログ回路集 電子計測の応用分野を具体的に示しながら,15種の実験・計測用回路の設計事例を紹介しています.PCとのデータのやりとりにはすぐに動かせるArduinoを使用.プログラムは付属CD-ROMに収録してあるので,使用にあたってのプログラミングは不要です.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789846738 |
書籍・雑誌総合案内