WebShop>書籍・雑誌総合案内>2011年発売の書籍&雑誌
|
WebShop内検索(googleで本サイトを検索:別ウィンドウ)
販売年 : 2011年発売の書籍&雑誌TRSP No.114 LCR&トランス活用 成功のかぎ 徹底図解 受動部品の基礎知識と定番回路での使用法LCR&トランス活用 成功のかぎ 本書では電子回路における抵抗,コンデンサ,コイルなどの受動部品を中心に,とくに表面実装用チップ部品の特性や物理的特徴から考察しています.回路性能を引き出すために払うべき注意事項について,具体的事例に基づき詳細に解説しています.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789849142 CD-ROM版 Interface 2010 「CD-ROM版インターフェース2010」は「Interface」2010年1月号〜12月号の本誌記事のほとんどすべてを,発行時の印刷ミスや誤植などを修正したうえでPDFに変換してCD-ROMに収録したものです.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789838535 CD-ROM版 トランジスタ技術 2010 「CD-ROM版トランジスタ技術2010」は,月刊「トランジスタ技術」2010年1月号〜12月号の本誌掲載記事をPDFファイルに変換してCD-ROMに収録したものです.PDF閲覧ソフトウェアの検索機能を利用し,キーワードやデバイス型番などにより記事を検索できます.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789838528 超お手軽マイコンmbed入門(マイコンと電子工作 No.5) 「誰でも簡単に」というコンセプトから,回路図はありません.代わりに,つなぎ方は写真や図で説明しました.mbedを使った新しいものづくりにチャレンジできるよう,ブレッドボードやモジュール,ライブラリを使った製作例を限定しました.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789817523 作りながら学ぶ初めての高周波回路 ディジタル/CD-R版 シンプルな応用回路を製作し,楽しみながら学べる高周波回路の入門書です.製作・実験を通して学ぶことで,体験的に覚えることができます.高周波で大切な配置・配線の勘所を身につけたり,高周波に特有な電子部品を選択するのに役立ちます.・・・詳細を読む
はじめてのトランジスタ回路設計 ディジタル/CD-R版 1〜2石のトランジスタ回路から出発し,最終的に10石程度で実現できる回路までを設計して製作します.さらにパソコン用アナログ回路シミュレータ"SPICE"によって,設計どおりかどうかを検証し,回路の動作を体験的に学ぶことができます.・・・詳細を読む
RFワールド No.13 アナログ無線機の基本測定からディジタル無線機の実用測定まではじめての無線機測定 無線装置や無線システムを設計・製作・構築したとき,電波法の無線設備規則に則っているかどうかを測定し確認する必要があります.No.13では,基本であるアナログ無線機から,現代のディジタル無線機の測定まで,実測例などを元にわかりやすく解説する予定です.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789848886 |
書籍・雑誌総合案内