
組み込みソフトは年々巨大化し,従来手法では品質保証ができなくなってきています.本書では仕様を厳密に定義するための形式仕様記述,モデルの論理的な検証手法である形式検証について,LTSA,Alloy,CBMC,VDMなどの入手できるツールを使いながら学びます.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789838085

本書は,組込みシステムのソフトウェア開発において,高品質なソフトウェアを効率よく開発するために必要となる諸技術について,開発および管理の両面から解説している.プログラミングやテストといった初学者でもなじみのある作業から解説を始めることで,読者の経験と関連付けながら読み進められるように工夫をした.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789845489

本書は,『組込みシステム基礎技術全集』の第2巻として,組込みプロセッサ技術についてまとめました.具体的には,組込みプロセッサの役割,CPUとメモリのアーキテクチャ,組込みプロセッサ特有の割り込み機能や周辺機能などについて解説しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789852227

本書は,「組み込みシステムでロジカル・シンキングしてみよう」というコンセプトの本です.本書には,筆者の鍛え上げたロジックと現場の経験による,組み込みシステムの開発のヒントと知恵が多数掲載されています.実際に組み込みシステムを開発されている方にも,これから開発をされる方にも役立つ1冊となるでしょう.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789838061

組込みシステム開発技術者になるための本です.組込みエンジニアとして最低限理解しておくべき項目をまとめています.各章の終わりには演習問題があり,理解度がチェックできます.組込みソフトウェア技術者試験クラス2(エントリレベル)に対応しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789845526

本書はマイコンを組込んだ,組込みシステム開発の現状,デジカメや自動改札機を題材とした組込みシステムの実例,組込みシステムならではの設計・開発手順,システムのハードウェア技術/ソフトウェア技術などについて,体系立ててていねいに解説しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789845502

本書は,組み込みソフトウェア開発の入門書です.この分野にこれから取り組む方や,すでに取り組んでいるが基本的な知識をしっかりと学びたい方のために,わかりやすく解説しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789837194