
本書は無線と高周波の技術解説マガジン「RFワールド」に連載した製作記事の集大成です.
RF回路の基本を理解できるよう,マイコンや専用SoCを使わずに製作しています.RF回路を製作し,体験することで興味と理解が深まるでしょう.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789841399

本書では,代表的なHSSIの基礎を紹介した上で,それらの信号を観測して評価するための知識を学びます.最先端高速シリアル・インターフェースの開発は無理でも,応用製品を開発するのに観測を避けては通れないでしょう.
*電子書籍のみの販売となります.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789841382

電気自動車(EV)や電動バイクが個人でも作れる時代になってきました.本書では公道を走れる,カスタム電動原チャリ,ガソリン車の車体を流用して電動に改造したコンバートEVなどの製作事例を紹介.モータの選び方,EV自作のためのヒントを詳しく解説します.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789852883

南極の湖底調査を行った経験をもとに,水中探査ロボットの種類や研究・調査での応用まで紹介しています.10mの潜水性能を備える水中探査ロボット・キット(別売)を組み上げながら,防水・耐圧の構造,部品や工具の使い方などを丁寧に解説しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789841375

ARMマイコンは,広い分野で使われています.本書は,ARMマイコンの最も小さな8ピンDIPパッケージのLPC810を教材に,プログラミングを学びます.持てる機能を最大限引き出すプログラミング方法を解説し,メール・リモコンとナノ・メモリ・キーヤも作ります.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789841351

実際にBlutetoothモジュールを自作機器に組み込んで,スマホ/タブレット/パソコンと通信する事例を紹介します.Bluetoothの通信のしくみや,コイン電池で長時間動作可能な低消費電力規格 Bluetooth4.0のLEモードについても説明します.CD-ROM付き.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789841344

2003年に発行された「オンボード電源の設計と活用」の改訂版.オンボード用電源モジュールの構成と回路動作,効率やノイズ特性について,DC-DCコンバータの基本方式から解説し,正しい活用法を示します.最新POL,ディジタル制御技術などが追加されています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789841337

エネルギー自給自足のためのノウハウ集です.エネルギーを電力に変換するために,太陽電池や自転車用発電機を利用します.発電用デバイスではない模型用モータやステッピング・モータ,CPUの冷却に使われるペルチェ素子などといった電子部品も利用します.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789841283

カメラを設計・評価する技術者のために,イメージ・センサ搭載のハードウェア設計ノウハウを解説します.センサの働き,出力信号の扱い,駆動・信号処理技術,レンズの基礎,画質の改善・画像評価技術,ドライブ・レコーダに見る設計事例で構成しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789841252

電池と電池を活用するための回路技術などを幅ひろく解説しています.第1部で各種電池の基礎知識を述べ,第2部では充電回路と電池マネージメント・システムを解説し,第3部で電池動作のためのICや回路設計例,充電回路などを数多く紹介します.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789834469