CQ出版WebShop,書籍案内へようこそ

CQ出版トップページへWebShop書籍・雑誌総合案内会員登録・変更ご利用案内

買い物カゴを見る

WebShop書籍・雑誌総合案内別冊CQ ham radio>別冊CQ ham radio QEX Japan No.8

書籍・雑誌総合案内
WebShop内検索(googleで本サイトを検索:別ウィンドウ)

別冊CQ ham radio

10USドルでSDRに入門しよう

別冊CQ ham radio QEX Japan No.8

RTL-SDRではじめるソフトウェア受信

B5判 120ページ
定価1,676円(税込)
2013年9月1日発行
別冊CQ ham radio編集部 / 編
好評発売中!

この商品を購入

 アマチュア無線家の皆様の間で,定着してきました「QEX Japan」の名前と技術的な内容をさらに確立させるための技術記事を厳選してお届けします.
 特集はアマチュア無線の新しい通信方式として注目されつつある「デジタル技術」に注目して,SDRとデジタル・アマチュアTV(DATV)の2題を扱います.SDRはこれから取り組もうという人に,わずか10USドルで入手できるRTL-SDRユニットを使ってPCへの導入から実際の受信までを詳細に解説しています.もうひとつの特集であるDATVは,アマチュア無線の世界にもいよいよ押し寄せつつある,デジタルTVへの入門をサポートします.デジタルTVの方式や機器の購入,各種設定,無線局免許の取得などDATVが運用できるようになるまでを網羅しています.
 その他,海外のアマチュア無線誌の翻訳記事,好評の連載記事などを満載してお届けします.
目次


10USドルでSDRに入門しよう
特集 RTL-SDRではじめるソフトウェア受信
 1.はじめに
 2.RTLドングルの入手について
 3.SDRソフトウェアについて
 4.RTL-SDRで低軌道気象衛星NOAAを受信する
 5.アンテナの作り方
 6.受信結果
 7.RTL-SDRでCubeSatを受信する
 8.RTL-SDRの構成


ノイズのないデジタルTVをアマチュア無線で体験する
第2特集 デジタル・アマチュアTV(DATV)入門
 DATVはこんな形で運用されている
 1章 デジタル化の利点とデジタルTV放送方式
 2章 DATVの技術要素
 3章 送受信機の購入方法
 4章 トランシーバの製作
 5章 送信機の設定と調整
 6章 チューナの設定方法
 7章 DATVの無線局免許
 8章 海外のDATV


八重洲無線FT DXシリーズの魅力を徹底追及
巻頭特別企画 FT DX 9000MP/FT DX 5000MP/FT DX 3000
 1.FT DXシリーズのフラッグシップ機
  異国で出会ったFT DX 9000に魅せられて

 2.ミドル・クラスとは思えない最上級の仕上がり
  3人のオーナーが語るFT DX 5000MP
  1.都市型ノイズに強いところが魅力
  2.試聴会での受信音の静かさが決めて
  3.ローバンドでの活躍に期待して

 3.FT DX 3000 [外誌に見るアマチュア無線 PRODUCT REVIEW]
  FT DX 3000 HF/6mトランシーバ


QEX Japan特別企画
1波長ループ・アンテナとスパイラルリング・アンテナ


往年の名機を使ってみる 第7回
TORIO(現・JVCケンウッド) HFトランシーバ TS-801


QEX Japan インプレッション
 データ通信と画像の受信に最適 ハイスペック5kHz〜3650MHz受信機
WAVETECH WR3600

 地デジ音声受信/EWS緊急警報放送対応
アルインコ ハンディ型広帯域受信機 DJ-X81


解説・製作
 無資格・無免許通信の新しい形
LED可視光通信と実験機

 アマチュア無線技術を地域に活かす
特小トランシーバを活用する 防災・減災ゲーム「J-DAG」


コラム
へっぽこ修理工場 安定化電源の電圧表示を直す

書籍・雑誌総合案内

Copyright(C) 2024 CQ Publishing Co.,Ltd.All rights reserved

会社案内求人情報プライバシ・ポリシお問い合わせ