CQ出版WebShop,書籍案内へようこそ

CQ出版トップページへWebShop書籍・雑誌総合案内会員登録・変更ご利用案内

買い物カゴを見る

WebShop書籍・雑誌総合案内Interface>Interface 2022年10月号

書籍・雑誌総合案内
WebShop内検索(googleで本サイトを検索:別ウィンドウ)

Interface

32ページ増の特大号

Interface 2022年10月号

USBホスト&デバイス ラズパイPico[虎の巻]

B5判 224ページ
特別号定価1,230円(税込)
2022年10月1日発行
Interface編集部 / 編
別冊付録 プログラミング学園スクラッチ部
好評発売中!

この商品を購入

電子書籍の情報を見る(Tech Villageのサイトへ移動)

関連商品

目次

32ページ増の特大号
特集 USBホスト&デバイス ラズパイPico[虎の巻]

特設:もっと!ラズパイPico 〜Pico W,PIOエミュレータ,開発入門〜
別冊付録:プログラミング学園 スクラッチ部
新コーナ:MATLAB 〜ディジタル・フィルタ作り/モデル作り入門〜
目次

32ページ増の特大号
特集 USBホスト&デバイス ラズパイPico[虎の巻]

第1部 USBマイコンPicoの基礎知識

デバイス&ホスト機能を標準サポート!定番ライブラリ「TinyUSB」で実装
第1章 USBマイコン「Pico」活用のススメ

接続/転送タイプ/ディスクリプタ/パケット/リクエスト
第2章 USBアプリを作る際に知っておきたい通信の基礎

ホストとしてもデバイスとしても使える!USB 2.0準拠のコントローラとUSB 1.1準拠のPHYを内蔵
第3章 Pico搭載マイコンRP2040のUSBインターフェース

オープンソースでOSあり/なし環境で使える
第4章 組み込み用のUSBホスト/デバイス·スタック TinyUSB

ブート時の初期化処理/USBデバイス処理/USBホスト処理
第5章 PicoにおけるTinyUSBの働き

第2部 役立ち系サンプルの徹底解説

Eclipseからpico-sdkやTinyUSBを使ってビルド&デバッグ!FreeRTOSプログラムの作成方法も
第1章 Pico用USBプログラミング環境の構築

Appendix1 TinyUSBサンプル·プログラム一覧

ダミー ·データを作成し,マイク音声データとしてホストに転送する
第2章 4チャネルのマイク入力…audio_4_channel_mic

2つの機能が使えるコンボ·デバイス
第3章 USB-シリアル変換とUSBメモリ…cdc_msc

バグの改修もできる
第4章 ファームウェアのアップグレード…dfuおよびdfu_runtime

USBと言えばまずはこれ
第5章 キーボードとマウス機能…hid_boot_interface

起動時にボタンで切り替えられる
第6章 2つの機能を選択的に切り替える…dynamic_configuration

電子楽器インターフェースの定番をUSBで扱える
第7章 MIDIノートの配列を286msごとにホストに送る…midi_test

DHCPサーバ機能付きでIPアドレスの自動割り当ても可能
第8章 簡易ウェブ·サーバ…net_lwip_webserver

PCからのオーディオ再生や録音に
第9章 スピーカとマイク…uac2_headset

USBビデオ ·クラスを使って128×96,10fpsの映像をホストに転送する
第10章 疑似USBカメラ…video_capture

ウェブ·ブラウザからPicoの中身を見られる
第11章 ウェブ·シリアル·コンソール…webusb_serial

USBホスト作りの第一歩…UART経由で結果を表示
第12章 USBデバイスのディスクリプタを表示する…bare_api

CDC/MSC/HIDクラス…USBホストとして動作する
第13章 ユーザの定義コールバック関数を呼び出す…cdc_msc_hid

USBホストとして動作し,HIDで操作を取得してCDCで表示する
第14章 ゲームパッドの操作情報を表示…hid_controller

RP2040のPIO機能を使ってGPIOピンをもう1つのUSBポートとして動かす
第15章 デバイス&ホスト機能を同時に実現する…host_hid_to_device_cdc

第3部 USBデバイス製作集

Windowsの標準ドライバがそのまま使える!市販ブリッジIC相当品を作る
第1章 HIDクラスを使ったUSB-I2Cブリッジ

USBビデオ·クラス×PIOでOV7670を制御
第2章 LCD付き!Picoで作るミニUSBカメラ

第4部 USBホスト製作集

USBキーボードから入力して小型LCDに出力
第1章 HIDクラスを使ったMicroPython REPLコンソール

ドライバのバグを修正して,FatFsによるファイル読み書きに挑む
第2章 MSCクラスを使ったUSBメモリへのアクセスにトライ

Appendix1 時間短縮派…SPI接続のホスト&デバイス·コントローラICでサッと作る

特設 もっと!ラズパイPico

1000円で買える無線マイコン・ボード!CとMicroPythonでLチカ&HTTPクライアントを試す
第1章 ラズパイPicoのWi-Fi版「PicoW」試用レポート

開発環境の構築方法からPicoC/C++SDK付属サンプル·プログラムの試し方まで
第2章 ラズベリー·パイPicoの始め方

PIOアセンブリ·コードが手軽に作れる
第3章 実機がなくてもデバッグできる簡易PIOエミュレータ

MATLAB

ノイズ除去を例に設計の流れを体験
MATLAB実習 初めてのディジタル・フィルタ作り

新連載 体験しながら学ぶ!はじめてのモデルベース開発〈第1回〉
モデル作りからシミュレーションまで一通り体験してみる

テクノロジー掘り下げ

YoctoProjectではじめる組み込みLinux開発入門〈第2回〉
ラズパイ編(1)…最小構成のLinuxイメージを作る

マイコンC言語転ばぬ先のつえ〈第17回〉
演算子(8)…条件演算子とカンマ演算子

プロセッサ開発のセンス〈第4回〉
スパコンだけじゃなく組み込みでも!ベクトル·プロセッサ

Markdownドキュメントの書き方講座〈第4回〉
文字装飾と本文中に埋め込んだコードを実行する機能

回そう!モータ

マイコン制御の自動運転カー製作記〈第9回〉
モータ駆動モジュールを安価に作るための工夫

EV時代のブラシレス・モータ研究〈第13回〉
電力回生の仕組み

鉄道・航空コーナ

Arduino/ラズパイで作るコックピット〈第2回〉
自宅でリアルな操縦体験…フライト·シミュレータ

高精度GPS&地図研究

転ばぬ先の地図活用豆知識〈第31回〉
投影法を変えてウクライナとの位置関係を見る

人工知能や科学計算

AI自習ドリル〈第19回〉
網羅的探索…スライド·パズルとルート·パズル

ニュース&レポート&お知らせ

読者プレゼント

ほんのりInterface

作業部屋♥ツール自慢〈第3回〉
IoT開発で使うパケット·キャプチャ

次号予告

別冊付録

プログラミング学園 スクラッチ部

詳細な内容はこちら

関連商品

ページトップへ

書籍・雑誌総合案内

Copyright(C) 2024 CQ Publishing Co.,Ltd.All rights reserved

会社案内求人情報プライバシ・ポリシお問い合わせ