CQ出版WebShop,書籍案内へようこそ

CQ出版トップページへWebShop書籍・雑誌総合案内会員登録・変更ご利用案内

買い物カゴを見る

WebShop書籍・雑誌総合案内Interface>Interface 2023年 1月号

書籍・雑誌総合案内
WebShop内検索(googleで本サイトを検索:別ウィンドウ)

Interface

2023年の新製品開発はこれで決まり!レーザ・レーダが拓く未来

Interface 2023年 1月号

[自動運転/測量/アート/医療]LiDARで3D/2D計測

B5判 192ページ
特別号定価1,320円(税込)
2023年1月1日発行
Interface編集部 / 編
別冊付録 プログラミング学園 Python部
好評発売中!

この商品を購入

電子書籍の情報を見る(Tech Villageのサイトへ移動)
特設:iPhone LiDARの仕組みと活用法
注目:MATLAB/Simulinkで体験!制御工学の世界〈第2回〉制御設計を楽しもう!
別冊付録:プログラミング学園 Python部
目次

2023年の新製品開発はこれで決まり!レーザ・レーダが拓く未来
特集 [自動運転/測量/アート/医療]LiDARで3D/2D計測

駆動部の要らないMEMS方式や光学式の登場で安価,小型化が進む
第1章 レーザ光で空間を捉えるLiDARの基礎知識

iPhone LiDARは小型軽量で安価!計測データとして納品OKな県も
第2章 土木業界への応用

建造物や石碑はいつかは朽ちる…3次元データで未来に残す
第3章 考古学/文化財への応用

はやぶさ/かぐや/こうのとり…数十km先から数mの精度で
第4章 宇宙探査への応用

型採り材や石膏が不要に,保管スペースも要らないし感染予防にもなる
第5章 歯科治療への応用

第1部 Pythonで体験!3D LiDARの信号処理

最大200m(精度±5cm),水平120°(角度分解能0.2°)の高性能タイプ
第1章 自動運転車クラスの3D LiDARのあらまし

距離で色分け/抽出した平面に色付け/クラスタリング/移動物検出
第2章 提供データ×Pythonで体験!点群データ処理

第2部 1万円LiDARとマイコンで自動運転に挑戦

13年前に20万円超で買った品に今どきの1万円の品の性能が追いついた
第1章 LiDARあれこれと実験のハードウェア

動画や1000行を超えるプログラム付き!
第2章 1つ前と今の点群データの差分から移動量を推定するICPアルゴリズム

ダイクストラ法/3次スプライン補間/ICP-SLAMで移動台車がスイスイ
第3章 経路計画と台車の走行制御実験

Appendix1 ラズベリー・パイとROSで地図作成&走行シミュレーション

第3部 5000円ToFカメラ・モジュールで体験!距離の画像処理

自律走行車の障害物検出にも応用できる
第1章 SPI/UART接続でお手軽ToFカメラのハードウェア

キャリブレーション/AE/欠陥画素の補正
第2章 3次元点群生成&性能チューンアップ

グループ化処理/路面取り除き/物体分離/物体検出
第3章 自律走行車での障害物検

第4部 AndroidやiOSで体験!LiDARの信号処理

ソニー,サムスン,ファーウェイ,Honor,アップル機を持っている人はチャンスあり
第1章 SLAMによる移動経路の可視化/ハンド・ジェスチャ認識

特設 iPhone LiDARの仕組みと活用法

エンジニアの創意工夫が未来を作る!
第1章 特許で読み解く動作の仕組み

スキャン・アプリ/データ・フォーマット/スキャン時のコツ
第2章 仕事や趣味で利用するためのワンナップ講座

入り組んだ路地や商店街,ストリート・アートを楽しもう
第3章 取得した3Dモデルを地理情報システムと合わせて使う

鉄道・航空コーナ

Arduino/ラズパイで作るコックピット〈第3回〉
自作の前に…各航空機のコックピットを見てみる

Raspberry Piライフ

最終回 ラズパイPicoDAC[完全版]の製作〈第9回〉
ひずみ率0.002%!ΔΣ処理の高次化

MATLAB

MATLAB/Simulinkで体験!制御工学の世界〈第2回〉
制御設計を楽しもう!

体験しながら学ぶ!はじめてのモデルベース開発〈第4回〉
フィードフォワード制御で速度の立ち上がり時間と振動を改善する

人工知能や科学計算

AI自習ドリル〈第22回〉
画像の中から対象物を抽出する「セグメンテーション」

テクノロジー掘り下げ

YoctoProjectではじめる組み込みLinux開発入門〈第4回〉
ラズパイ編(3)…ディスプレイやキーボード,マウスを省く「ヘッドレス構成」の検討

ラズベリー・パイPicoをモダンな言語で開発できる
C#での開発を可能にする.NETnanoFrameworkの移植〈前編〉

マイコンC言語転ばぬ先のつえ〈第19回〉
静的変数領域の削減(2)…動的変数と静的変数の性質をプログラムで確認する

電磁ノイズの世界〈第10回〉
プログラム+外来電波で誤動作!?

作りながら学ぶ!プリント基板設計超入門〈第2回〉
プリント基板設計からの製造までの流れ

回そう!モータ

EV時代のブラシレス・モータ研究〈第14回〉
実践モータ制御Q&A…その1モータ単体

高精度GPS&地図研究

転ばぬ先の地図活用豆知識〈第32回〉
電波強度を地図に描く

ニュース&レポート&お知らせ

読者プレゼント

ほんのりInterface

作業部屋ツール自慢〈第6回〉
マイコンと制御用PCの間にコマンドを流し込むUARTスプリッタ

次号予告

別冊付録

プログラミング学園 Python部

書籍・雑誌総合案内

Copyright(C) 2024 CQ Publishing Co.,Ltd.All rights reserved

会社案内求人情報プライバシ・ポリシお問い合わせ