WebShop>書籍・雑誌総合案内>筆者50音別一覧 た行>トランジスタ技術SPECIAL編集部
WebShop内検索(googleで本サイトを検索:別ウィンドウ)
著者名:トランジスタ技術SPECIAL編集部TRSP No.89 コンデンサ/抵抗/コイル活用入門電子回路の性能を決める受動部品の基礎と応用コンデンサ/抵抗/コイル活用入門 本書では,電子回路の中では脇役という扱いですが,重要な役割を担う受動部品であるコンデンサ,抵抗,コイルを取り上げ,素子の構造や動作原理,応用回路例,使用上の注意などについて詳しく解説しました.受動素子といえど,その取り扱いはとても重要です.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789837507 TRSP No.88 改訂新版 ダイオード/トランジスタ/FET活用入門ディスクリート半導体素子の基礎から応用のすべて改訂新版 ダイオード/トランジスタ/FET活用入門 本書では,ディスクリート半導体の代表ともいうべきダイオード,バイポーラ・トランジスタ,FETなどについて,素子の構造や動作原理,具体的な応用回路,使用上の注意点などを一冊にまとめました.電子回路の実用知識を広く学ぶことができます.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789837491 TRSP No.87 改訂新版 技術者のためのプリント基板設計入門PCBCAD時代のプリント基板作成と実装のすべて改訂新版 技術者のためのプリント基板設計入門 PCBCADが低価格で入手できるようになり,回路設計者みずからが基板設計を行うようになってきました.本書は,回路設計者が自らプリント基板を設計する際のメリットを紹介し,どのように考えてプリント基板を設計すればよいかをわかりやすく解説しました.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789837477 TRSP No.99 ディジタル・オシロスコープ活用ノート徹底図解 トップ・エンジニアを目指してスタート・ダッシュ!ディジタル・オシロスコープ活用ノート オシロスコープは,眼に見えない電気信号を画像として映し出してくれる診断装置です.近年はディジタル化によって多機能化・低価格化が進み,このすばらしい測定器が容易に入手できるようになりました.オシロスコープとプローブの使い方を詳しく説明します.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789837606 TRSP No.100 電子回路の工作テクニック徹底図解 道具からこだわるプロの試作技法電子回路の工作テクニック 本書では,電子機器における回路開発や部品/ICの評価に欠かせない,試作用万能基板への部品の実装テクニック,ニッパやラジオ・ペンチなどの工具の選び方と使いこなしを解説しています.信憑性の高い実験データの取得に活用ください.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789837613 TRSP No.104 OPアンプIC活用ノート徹底図解 アナログ信号を処理する簡単便利なワンチップICOPアンプIC活用ノート 本書には「アナログ信号処理の定番デバイス」であるOPアンプの基礎から応用までのノウハウがつまっています.OPアンプは幅広い応用に使用できますが,計測用,ビデオ用,オーディオ用など,アプリケーションに特化したものも多く市販されています.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789849043 TRSP No.106 Cプログラミング はじめの一歩徹底図解 マイコンの機能を100%引き出すプログラム作成のためのCプログラミング はじめの一歩 本書ではマイコン上で動かすプログラムを作るための「はじめの一歩」となるよう,C言語の解説と実例を示します.実践篇ではH8マイコン上で,とくにハードウェアの制御や液晶表示への応用に触れ,開発環境HEWによるデバッグの実際まで紹介しています.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789849067 グリーン・エレクトロニクス No.1あらゆる機器において省エネルギーが切望されています.グリーン・エレクトロニクス第1号では,昨年発行の「電源回路設計2009」に引き続き,省エネルギーのための新しい電源回路設計技術,デバイス,応用技術を紹介します.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789848312 TRSP No.111 センサ・デバイス活用ノート徹底図解 さまざまな物理量を電気信号に変換して処理するためにセンサ・デバイス活用ノート 物体の位置や向き,角度や加速度,圧力,あるいは明るさ,温度や湿度など,さまざまな物理量が計測・制御に利用されています.本書ではワンチップのICセンサから,高精度計測用途のセンサまで,いろいろなセンサ・デバイスについて解説しています.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789849111 グリーン・エレクトロニクス No.2電力の用途として動力に次ぐ2番目は照明です.高効率化にLED照明が期待されています.しかし,高能率で長寿命なLED照明を設計するためには,さまざまな技術的用件が必要です.検討が必要な要素と,LED照明用の高能率な電源回路の設計法について解説します.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789848329 |
書籍・雑誌総合案内