
Interface誌2024年1月号 特設2 第5章で紹介した「イノシシ撃退機」の製作キットです.読者の便宜を図るために,部品を集めてキット化しました.フラッシュ・メモリ W25Q32は単品販売が許されなかったため,イノシシの声を書き込み,プリント基板に実装してあります.サポートページの部品表と回路図も更新されています.購入前にご確認ください.
なお,ラズベリーパイPico W,太陽電池,トランペットスピーカー,ACアダプタ,バッテリ,ケースは付属しません.各自ご用意ください.・・・
詳細を読む

アンテナを2個使うことで方位測定を可能にした受信モジュールmosaic-H(セプテントリオ社)が搭載された基板です.2周波(L1/L2)のRTK測位にも対応します.Raspberry Piの拡張基板(HAT)として設計されていますが,Raspberry Piなしでも使えます.アンテナは付属しないので,同一機種,同一ケーブル長のL1/L2対応アンテナを2つご用意ください.アンテナ内蔵LNAのゲインは15〜35dBが指定されています.・・・
詳細を読む

「シグナレックス 152L(米国・COLORAD TIME SYSTEM社)」は,7個の電磁式セグメントで数字を表示する磁気反転式表示器です.・・・
詳細を読む

ポータブルな4インチ液晶タッチパネル,公称50k〜6.3GHzのベクトル・ネットワーク・アナライザです.リチウム・イオン電池を内蔵しています.USBケーブル,簡易キャリブレーション・キットが付属します.・・・
詳細を読む

手のひらサイズ2.8インチ液晶タッチパネル,公称50k〜6.3GHzのベクトル・ネットワーク・アナライザです.リチウム・イオン電池を内蔵しています.USBケーブル,簡易キャリブレーション・キットが付属します.・・・
詳細を読む

ポータブルな4インチ液晶タッチパネル,公称10k〜1.5GHzのベクトル・ネットワーク・アナライザです.リチウム・イオン電池を内蔵しています.USBケーブル,簡易キャリブレーション・キットが付属します.・・・
詳細を読む

手のひらサイズ2.8インチ液晶タッチパネル,公称10k〜1.5GHzのベクトル・ネットワーク・アナライザです.リチウム・イオン電池を内蔵しています.USBケーブル,簡易キャリブレーション・キットが付属します・・・
詳細を読む

みちびきのCLAS信号を放送しているL6のほか,GPSやみちびきのL1/L2/L5,BeiDouのB1/B2a/B2b/B3,GalileoのE1/E5a/E5bなど,さまざまな衛星測位システムの信号のほとんどを受信できるヘリックス・アンテナです.
mosaic-CLAS,mosaic-X5,mosaic-H,NEO-D9CとZED-F9P-04Bの組み合わせ,ZED-F9P,NEO-F9Pなど,さまざまな受信機で利用いただけます.
トラ技3周波スタータ・キット,トラ技センチメータ級単独測位スタータ・キット[CLAS受信機],トラ技GPSコンパス&RTKスタータ・キット[方位&測位]に含まれるアンテナの単体販売です.・・・
詳細を読む

アンテナを2個使うことで,0.1°精度の方位測定を可能にした受信モジュールです(精度はアンテナ間隔に依存します).2周波RTKにも対応します.4周波対応アンテナAH-4236が2個付属します.アンテナ内蔵LNAのゲインは15〜35dBが指定されています.
・mosaic-Hのすべての機能が有効となっています.
・mosaic-go評価キットは動作検証向けの製品です.堅牢性が求められる環境でのご使用はお控えください.
・おひとり様,最大3個までのご購入が可能です.・・・
詳細を読む

アンテナを2個使うことで,0.1°精度の方位測定を可能にした受信モジュールです(精度はアンテナ間隔に依存します).2周波RTKにも対応します.アンテナは付属しないので,同一機種,同一ケーブル長のL1/L2対応アンテナを2つご用意ください.アンテナ内蔵LNAのゲインは15〜35dBが指定されています.
・mosaic-Hのすべての機能が有効となっています.
・mosaic-go評価キットは動作検証向けの製品です.堅牢性が求められる環境でのご使用はお控えください.
・おひとり様,最大3個までのご購入が可能です.・・・
詳細を読む