
本キットは,トランジスタ技術2018年1月号特集「地球大実験 ピタリ1cm!新GPS誕生[CD付き]」の連動企画商品です.
特集で紹介するのは,別途,測位レシーバを地上に固定し,その位置情報(緯度,経度,高度)と受信電波の波長を放送する新しい測位法「RTK(Real-Time Kinematic)」です.・・・
詳細を読む

「こだわりの縦振電鍵を作ろう!」をテーマに掲げて企画・製造されたCQ ham radio オリジナルの縦振電鍵です.
縦振電鍵の特徴は,短点,長点,スペースが100%手作りのモールス符号になるため,達成感と満足感が得られます.
また,モニター音なしで打てる電鍵のため,打鍵フィーリングはとても重要です.
※ケーブル・ジャックは付属していません.・・・
詳細を読む

パドル・トレーナーIIIは,モールス通信入門者用に開発した,パドル(マニュピレーター)操作のためのトレーニング・ツールです.本体,ミニパドルがワンセットになっています.・・・
詳細を読む

CQブラシレス・モータでは,ステータのコイルの巻き方(巻き数,直/並列,線径)をいろいろ変えて,モータの特性がどう変わるかの比較実験ができます.ステータを複数個用意して,差し替え実験をする時に,ステータにステータベースを付けていると,差し替えが容易にできます.削り出し部品.・・・
詳細を読む

「ロータ・ユニット・セット 部品セット3」で,永久磁石が未装着のものです.永久磁石を独自に変更して装着したい方向けのものです.なお,接着剤は付いていません.・・・
詳細を読む

本器は,10MΩ高入力抵抗プリアンプと組み合わせてご利用ください.
アナログ・テスタを交流電圧モードにすると,信号の実効値振幅(パワー)を測定することができますが,これは信号が正弦波であることが前提です.
本キットは,測定対象の波形が正弦波でも方形波でも,その実効値を正確に測れるプリアンプです.・・・
詳細を読む

ドローンやEVなどが搭載するモータの回転トルクを制御するためには,1Ω以下の低抵抗を使って電流検出する手段が必要です.アナログ・テスタは1Ω以下の低抵抗は精度よく測ることができません.本キットは,アナログ・テスタと組み合わせることで50mΩまで正確に測ることができるようになるアダプタです.・・・
詳細を読む

アナログ・メータ式のテスタは,直感的に値の変化が把握できてよいのですが,よく使う電圧測定レンジのときの入力抵抗が20kΩ/V程度と高くありません.このキットは,アナログ・テスタの入力抵抗を10MΩに高めるアダプタです.ディジタル・テスタ並みの入力抵抗に上げることができ,電圧や電流の測定精度を高めることができます.・・・
詳細を読む

CQブラシレス・モータ・キットの性能向上用パーツです.キット付属のステータ・コアが0.5mmのケイ素鋼板で作られているのに対して,より薄い0.2mm厚の低損失型ケイ素剛板“20JNHF1300”で作られたコアです.駆動時に発生する鉄損を減らせます.・・・
詳細を読む

ラズベリー・パイ3を使った50M〜2GHzの無線受信機キットです.ラズベリー・パイ3,2GHzPiレシーバ拡張ボード,ケース,HDMI入力液晶パネル,穴あけ加工済みパネルなどが含まれます.工具は含みません.使用例はトランジスタ技術誌2017年1月号を参照ください.・・・
詳細を読む