
「CD-ROM版 Interface 2011」は,月刊「Interface」2011年1月号〜12月号の本誌掲載記事のほとんど全てを,発行時の印刷ミスや誤植などを修正した上でPDF(Portable Document Format)ファイルに変換してCD-ROMに収録したものです.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789838559

エンジニアを目指す方を対象に,Excel/VBAを技術的問題の解析ツールとして活用する方法を紹介します.
Excelに問題解析のための有用なプログラミング機能があることを確認できるでしょう.さらに,これまで悩んでいた科学問題が解析できることを確信したはずです.本書の構成は課題提案型なので,興味のない課題は飛ばして興味を抱いたところから始めましょう.・・・
詳細を読む

付属マイコン・ボードを使ったロボット製作の入門書です.製作するロボットは典型的な車輪型ロボット.部品加工から取り付けまで解説し,手作り感を体験できるように構成しました.付属ボードには,ARM Cortex-M3コア・マイコンStellaris LM3S3748を搭載.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789848237

「CD-ROM版トランジスタ技術2011」は「トランジスタ技術」2011年1〜12月号の本誌掲載記事をPDFファイルに変換してCD-ROMに収録したものです.PDF閲覧ソフトウェアの検索機能を利用し,キーワードやデバイス型番などで記事を検索できます.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789838542

代表的なワイヤレス給電方式である電磁誘導方式と磁界共鳴方式の2種類を実験できるキットです.送信ユニット,受信ユニット,送信/受信コイルの部品(コア,ボビン,電線),ACアダプタ,マニュアルが含まれています.送受信のコイルを手巻きして実験します.・・・
詳細を読む

温度,湿度,明るさ,電流,気圧,距離,重さなどをArudinoを使って取り込む例を紹介しています.計測結果はSDカードに記録し,PCに有線/無線で送信,インターネットにも対応させるところまでを具体的に解説します.プログラムはArduino 1.0で確認しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789842198

無線モジュールが大量に出回り安価になりました.中でも注目を浴びているのが入手しやすく使いやすい「XBee」です.XBeeは,無線通信に必要な高周波回路やアンテナ,プロセッサが一体化された送受信型無線モジュールです.電波法もクリアされています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789848251

XBeeは,無線通信に必要な高周波回路やアンテナ,プロセッサが一体化され,電波法をクリアした送受信型無線モジュールです.XBeeの種類,特徴,使い方の詳細はもちろん,よくあるトラブルの脱出法,通信性能の実力,電波の基礎知識について解説しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789848244

ビギナー向けの電子回路入門書です.電気・電源・電子部品・トランジスタ,OPアンプなどへの理解と知識を深め,電子回路で使用されている回路図が読める→電気の流れ→電流の流れを理解する→アナログ基本回路が理解できることをめざした書籍です.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789813457

トラ技ジュニアとは,第一線のプロが現場の生きた技術をかみくだいて解説する小冊子です.親雑誌「トランジスタ技術」の強みである実用性を重視しています.トラ技ジュニアは全国のやるき先生と一緒に技術者の卵である学生エンジニアを応援します.・・・
詳細を読む