
ワイヤレス給電の基本技術である電磁誘導,電磁界共鳴,電界結合方式の原理について,エレクトロニクス・エンジニアおよびパワー・エレクトロニクスを学ぶ学生向けに,具体的な給電の様子を見える形にした実験を中心として,理論面を含めて学べるように解説しました.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789848503

GaN,SiCなどの新パワー・デバイスが実用化され,実際の製品への応用が広がりつつあります.特集では,これら新デバイスの特長を生かした活用を探求します.高電圧パワー回路の高速スイッチングが可能となり,数kWクラスの回路を小型・軽量に実現できます.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789848497

特集では,磁界,電界,共振を利用したワイヤレス給電方式のそれぞれについて,それらの原理と現状の技術動向を詳解します.さらに,世界的なワイヤレス給電の規格化の現状と動向,ワイヤレス給電システムの測定/評価技術について解説していきます.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789848473

さまざまな共振方式によるスイッチング電源回路を解説し,設計事例を示します.一部の回路では,LTspiceやMagnetics Designerを利用して,パソコン上でのシミュレーション検証も行います.付属CD-ROMにシミュレータと回路ファイルを収録しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789848466

太陽電池の電気的特性の評価方法,双方向コンバータの設計と応用,MPPT回路の実例,EMC規制について解説します.さらに,リチウム・イオン蓄電池を併用した自立分散型エネルギー・システム,ソーラ発電システムの発電効率管理システムについて紹介します.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789848459

一般にPMモータと呼ばれるもののなかでも,特にIPMSM(Interior Permanent Magnet Synchronous Motor;埋め込み磁石構造の同期モータ)のベクトル制御技術に的を絞り,パワー・エレクトロニクス回路シミュレータPSIMを使用して,設計技術を検証していきます.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789848442

ディジタル制御電源はマイコンのプログラムによって安定化電源のフィードバック制御を処理するもので,従来のアナログ方式制御では実現が難しかった特殊な電源装置,プログラムによるきめ細かい動作設定を可能としつつ,仕様変更に柔軟に対応できます.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789848435

マイクロプロセッサを応用したディジタル制御電源の設計技法を解説します.今後,パワー・エレクトロニクス装置ではマイコン制御が必須となり,アナログ制御では実現が不可能という場面が増えてきます.高機能で小型/高効率なパワー回路が実現できます.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789848428

特集では,高周波パワー・エレクトロニクスの実例として,新しい共鳴型ワイヤレス給電システムの設計とシミュレーションによる検証,オシロスコープによるパワー回路の測定法の基礎,パワー・デバイスの特性評価法などについて解説します.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789848411

特集では,高効率/高機能な電源回路の特性を正しく評価するために必要な,高速スイッチング・パワー回路の電流,電圧,電力,動作波形の測定方法,および微小な待機電力や高周波/低周波ノイズなどの測定技法について詳解します.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789848404