WebShop>書籍・雑誌総合案内>組み込みプログラミング:組み込みプログラミング技術
|
WebShop内検索(googleで本サイトを検索:別ウィンドウ)
分野名:組み込みプログラミング:組み込みプログラミング技術並列 & 高速処理のためのマイコン・プログラミング 並列処理と高速処理を実現するための本です.近年,複数CPUで並列処理を行うマルチコアCPUが登場しています.結果マルチコアを支援するための命令が用意されています.本書ではマルチコア・マルチプロセッサのハードウェアとアセンブリ言語について解説します.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789849814 知的LEGO Mindstorms NXTプログラミング入門 レゴ・マインドストームNXTでは統合開発環境のBricxCCを使って,C言語ライクなNXCで開発しています.本書は,大学や高専,工業高校におけるロボット教育に活用できるNXCの解説書です.制御・組み込みプログラミングの情報技術を学ぶ教育現場には最適です.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789818957 プログラムによる計測・制御への第一歩 中学校の平成23年指導要領に対応した「プログラミングによる計測・制御」の参考書です.ヴィストン(株)社製ライントレースカー(ビュートレーサー)は,コンピュータや自動制御について学ぶための教材ロボットです.子供たちはプログラムをすいすい作ります.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789845748 リンカ・ローダ実践開発テクニック プログラミングにおいて,実行ファイルを作成するにはリンク作業,さらにそれを実行するにはロード作業が必要です.本書では,リンクとロードについて実践を交えて説明します.コア・ダンプからの実行再開やリンカの自作など,興味深い実験も行います.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789838078 TRSP No.106 Cプログラミング はじめの一歩 徹底図解 マイコンの機能を100%引き出すプログラム作成のためのCプログラミング はじめの一歩 本書ではマイコン上で動かすプログラムを作るための「はじめの一歩」となるよう,C言語の解説と実例を示します.実践篇ではH8マイコン上で,とくにハードウェアの制御や液晶表示への応用に触れ,開発環境HEWによるデバッグの実際まで紹介しています.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789849067 MATLABによる組み込みプログラミング入門 組み込みシステムのアプリケーションをMATLABベースで構築します.Simulink,Real-Time Workshopを使って,ブロック線図でモデルを組み立て,シミュレーションを実行し,Cプログラムを生成するまでの過程をとおし,MATLABとSimulinkの利用の基礎を学びます.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789837170 マイコン技術教科書 H8編 マイコンは,コンピュータとしての基本要素を備えた部品です.手頃な価格のキットもあり,電子回路やコンピュータの基礎技術を勉強するのには最適です.コンピュータのハードとソフトを学びたいと考えている工学系の学生や,若い技術者向けに執筆されました.・・・詳細を読む
JANコード:JAN9784789818636 |
書籍・雑誌総合案内