チップ・高密度・パワエレ時代に! 実測からシミュレーションまで
はじめての回路の熱設計テクニック
今どき小型・高密度回路やパワエレ時代に実測からシミュレーションまで回路の熱設計テクニックを解説します.電子機器を小型化すれば電力密度が増大して温度が上がります.部品の性能や寿命を確保し,信頼性を高めるには熱設計が重要になります.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789846998

アマチュア無線機名鑑シリーズの第2弾です.1977年から2000年までの掲載機種は1035を数え,アマチュア無線機がいかに隆盛を誇った時代であったかを物語ります.当時あこがれた機種,ご自身が使い込んだ機種などの思い出を本書で心行くまで味わってください.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789812740

本書は,FPGA/Nios IIマイコン・システム設計の入門書です.低価格で高性能なFPGAボードDE0を使用して,PWM制御システムと動画像処理システムの設計方法を詳しく解説しています.SOC(System On Chip)に取り組まれる方の最初の足掛かりとして効果的です.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789852968

SDカードやCompactFlashカード,IDE-HDDなどのストレージ・デバイスを接続してファイルを読み書きするには,FATファイル・システムに従ってアクセスする必要があります.SDカードなどで広く使われているファイル・フォーマットであるFATについて解説しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789852999

ハイビジョン映像やサラウンド音声,データ放送など,地デジではさまざまな新しい機能が実現されていますが,そのしくみはどうなっているのでしょうか.本書では地デジ受信機を題材に,放送受信から映像・音声出力までの流れで,技術を解説しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789852876

本書では,多機能で奥深いAPRSを徹底解説しています.APRSで何ができるのかをはじめ,APRSネットワークのインフラを担うI-GATEの構築に役立つ情報など,初心者から中級者まで知識の幅を広げ,実践できる内容が盛りだくさんです.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789852869

IGBTは,MOS FETとバイポーラ・トランジスタの長所を活かしたパワー・デバイスです.モータ制御やパワー・コンバータなどへの応用を想定した駆動回路,保護回路,熱設計,ノイズ対策,トラブル対策,IPMの応用などについて詳細に解説しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789853002
巻頭特別企画
日本製リニア・アンプ
1kW運用とその歴史・・・
詳細を読む

Interface誌2022年6月号別冊付録 プログラミング学園「電子工作部」第5章「いろいろな電池に対応するバッテリ・チェッカ」の記事内容を試すためのプリント基板です.・・・
詳細を読む

Interface誌2022年6月号別冊付録 プログラミング学園「電子工作部」第5章「いろいろな電池に対応するバッテリ・チェッカ」の記事内容を試すための製作キットです.読者の便宜を図るために,部品を集めてキット化しました.本キットにはブレッドボードおよびプリント基板は付きません.別途,お求めください.・・・
詳細を読む