ガッチリくっついて高性能いつまでも
見ればわかる!正統派のはんだ付け[動画DVD付き]
エレキの世界で「はんだ」は全ての部品をつなぐ必須材料で,正しい理解が高信頼性と安定供給のもとです.本書は紙面での詳細な解説だけでなく,付属DVD収録の動画で,最近のはんだ付けツールとその使用テクニックについて詳しく紹介しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789849296
![](/hanbai/books/52/52271.jpg)
カスタムLSI…ASICを作るためには,まず特定用途の機能を実現する論理回路を用意しなくてはいけません.ASICの大規模な論理回路を,同期式回路で実現するための基礎知識と実用ノウハウ,ASICを実現する上での高信頼性化技術について丁寧に解説しました.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789852272
![](/hanbai/books/I/I000519.jpg)
トラ技ジュニアとは,第一線のプロが現場の生きた技術をかみくだいて解説する小冊子です.親雑誌「トランジスタ技術」の強みである実用性を重視しています.トラ技ジュニアは全国のやるき先生と一緒に技術者の卵である学生エンジニアを応援します.・・・
詳細を読む
![](/hanbai/books/42/42861.jpg)
米国Linear Technology社による「Analog Circuit Design:A Tutorial Guide to Applications and Solutions」.「Part2 Data Conversion, Signal Conditioning and High Frequency」の和訳版.産業用に有用な信号処理回路がふんだんに紹介されています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789842860
![](/hanbai/books/I/I000126.jpg)
プロも愛用する回路規模無制限の電子回路シミュレータLTspiceの使い方と部品モデル作成法,合計100ページ超の解説です.トランジスタ技術の2008年7月号と2011年6月号の別冊付録をPDF化しました.※2008年7月号分はバージョンが古く一部整合がとれていません.・・・
詳細を読む
![](/hanbai/books/45/45651.jpg)
2001年〜2010年発行のトランジスタ技術,Interface,Design Wave Magazineに掲載されたFPGA応用に関する記事,約2700ページ分をPDFで収録しています.誌面では,目的の記事を探しやすいようにテーマごとに整理したPDF記事ダイジェストを掲載しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789845656
![](/hanbai/books/48/48471.jpg)
特集では,磁界,電界,共振を利用したワイヤレス給電方式のそれぞれについて,それらの原理と現状の技術動向を詳解します.さらに,世界的なワイヤレス給電の規格化の現状と動向,ワイヤレス給電システムの測定/評価技術について解説していきます.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789848473
![](/hanbai/books/45/45421.jpg)
無線LANモジュール応用装置を製作するとき役立つ1冊です.各種設定における具体的なノウハウから,製品化するための評価方法まで解説.各種規格の特徴もまとめました.無線LAN装置とインターネット上のサーバ間とのデータのやりとりについても解説しています.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789845427
![](/hanbai/books/MBC/MBC201412.jpg)
特集で取り上げているD-STAR通信は日本のアマチュア無線デジタル音声通信方式として運用されているものです.このD-STARの無線機選びから,コールサインの登録,レピータを使ったネット運用までのすべてを網羅しています.・・・
詳細を読む
![](/hanbai/books/46/46091.jpg)
ARM Cortex-A9MPコア内蔵のFPGAを搭載した評価ボードZedBoardをターゲットに,ARMコア内蔵FPGAの使い方を解説する入門書です.付属Linuxを起動させ,開発ツールISEやVivadoの操作方法を説明するので,Linux上からボードの画像処理操作などが広く体験できます.・・・
詳細を読む
JANコード:JAN9784789846097